キックボクシングは習慣にしやすい運動です


こんにちは!

3RD Place TOKYO マネージャーのヒロタカです。

今回は習慣にしやすい運動で「キックボクシング」がおすすめな理由について 7 つご紹介 します!

1. 全身運動で効率的に鍛えられる

キックボクシングはパンチ・キックなどの動作で、全身の筋肉をバランスよく使う運動で す。特に、脚・腹筋・肩・背中などを同時に鍛えられるので、短時間でも高い運動効果が 得られます。

2. ストレス発散になる

ミット打ちやサンドバッグ打ちをすると、ストレスを物理的に発散できます。終わったあ との爽快感がクセになるため、精神的にもリフレッシュでき、習慣化しやすいです。

3. 飽きにくい&楽しい

キックボクシングは動きにバリエーションが多く、音楽に合わせて行うクラスや対人練習 などもあり、飽きにくいのが特徴です。ジムのクラスによってはゲーム感覚で楽しめるも のもあり、継続しやすいです。

4. 短時間でも効果が出やすい

1 回 45 分~1 時間ほどのセッションでも、心拍数が上がる有酸素運動+無酸素運動がで きるため、ダイエットや体力向上に効果的。運動の成果が見えやすいことで、モチベーシ ョンが保てます。

5. 姿勢・体幹が整う

パンチやキックを正しく打つためには、体幹の安定や正しい姿勢が必要です。自然と姿勢 が良くなり、日常生活の疲れにくさや見た目の変化を実感できる人も多いです。

6. コミュニティや仲間ができる

ジムに通うことで、同じ目的を持った仲間と出会えるのも魅力。仲間がいるとモチベーシ ョンが保ちやすく、通うこと自体が楽しみになり、運動が習慣になります。

7. 初心者でも始めやすい

未経験者向けのクラスや丁寧な指導があるジムが多く、体力や経験がなくても安心して始 められます。格闘技の「怖そう」というイメージとは逆に、女性や初心者の参加者が多い のも特徴です。




キックボクシングは「楽しい・成果が見える・飽きない・ストレス解消」という要素が揃 っており、運動を習慣にするには非常に適したアクティビティです。


3RD Place 沖縄では、他にもヨガなど様々なクラスがありますので、女性一人でも通い やすくなっています。


興味のある方は、是非お気軽に無料体験にお越しください。